Take it easy

サッカーブログです。

親善試合 日本 ー イングランド

Wカップ前に優勝候補とのテストマッチ

全得点を日本のCBがたたき出すというよく分からない試合になってけど、
Wカップ本番で恥をさらすような事は無くなったかなと思う。

日本代表はこれまでの悪い流れを断ち切るために、
不調の俊輔を外し、アンカーに阿部を配置。
4−1−4−1のかなり守備重視のシステムを取った。

     岡崎
大久保 遠藤 長谷部 本田
      阿部
長友  闘莉王 中澤 今野
     川島

本番に取っておきたいようなセットプレーから先制点。
日本の守備がとてもよく、そしてイングランドの出来が悪かったこともあって
1−0で前半終了。

そして問題は後半。
日本の運動量が徐々に落ち始めると、ジェラードを起点とした
イングランドのサイド攻撃にDFラインと中盤が押し下げられ、こぼれ球を拾われ続け、
PKを川島がビッグセーブを見せて止めるも、日本はオウンゴールで2失点してしまう。

オウンゴールについては特に言う事ないですね。あのペースで守りきれるとは思いませんでした。


京都サンガのサポならわかると思いますが、
守備を固めてとにかく失点しないことを第一に試合を進めるときのポイントとして、
ディフェンスラインを下げすぎないことがあります。
逆に言うと、DFラインを上げる機会を作るということ。
クリアボールをきちんとつないで、できればカウンターで得点を狙う。
そうでなくてもボールを前に運び、DFラインを上げる時間をつくり、DFの選手を休ませる。
守っているばかりでは体力の消耗は激しく、失点を防ぐのは難しいでしょう。


日本代表に当てはめると、遠藤と長谷部。この二人が攻めへの切り替えの時にいかに、
前に出れるかが本戦の鍵になってくるんじゃないんでしょうか。(このシステムでいくなら)

そうして失点しない時間が続けば、なんかおこるんじゃないですかね(笑)
得点をとるという事に関してはちょっと期待できない。
せめてカウンターができればなぁ・・