Take it easy

サッカーブログです。

ゲームコントロール  2013 J2リーグ 35節 ガイナーレ鳥取 VS 京都サンガ

リーグ戦4連勝と好調の京都サンガ
暑さの厳しい8月に落とした勝ち点を取り返す勢いで勝ち続けています。

いつもの事ながら夏は弱い。
一人でどうにかするタイプの選手のいない京都にとっては、全体の運動量が落ちる暑さは天敵です。
どうにか解決する方法は無いものかと思うのですが、
チームの戦い方を変えないことは、チームの支える柱(主に精神面での)になり、
自信と成長へとつながっています。



スタメンは横谷をワントップに置く布陣。
図のように示すように、横谷は中盤までボールを受けにさがり、
空いたスペースに、二列目の選手が代わる代わる侵入していく、いわゆるゼロトップ戦術。

対して鳥取の守備は、京都のポジションチェンジに惑わされずに、
がっちり引いて中央を固める。そしてカウンター。

今年の京都は前半抑え目で後半に勝負をかける展開をずっと続けていて、この試合でも前半は無理をせず。
けれども、ボールを奪われてからの守備への切り替えは緩めず。
ボールポゼッションが高くなったのもすぐにボールを取り返せていたからですね。
逆にボールを持っている時に、ミスからピンチを招いていたのは勿体ない。

そして後半からはペースアップ。
横谷の先制点は、一旦引いて空けたスペースに再び飛び込むという、ゼロトップのお手本と言える様なゴールでした。


失点した鳥取は選手とシステムを変えて反撃にでます。

SBではかなり怪しい動きを見せていたドゥドゥをトップに。3バックに変更して中央を厚くしてきました。
京都はこのシステム変更への対応があまり上手く行きませんでしたね。
特に右サイド。駒井が中央を気にして中に絞りすぎてしまい、サイドの選手をフリーにしてしまう場面が何度か。
中山への交代はサイドへの対処ですね。戦術的な交代です。

サイドの穴を塞ぎ、時間稼ぎのボールキープも上手くいき。試合をクローズ。
これで5連勝達成です。


上位陣の取りこぼしが続いていて、このままサンガの好調が続けば、
ひょっとするとひょっとするかも知れませんね。


次は天皇杯で鹿島との試合。
おそらくJ1で今一番強いチームとの試合。
怖い所も有りますが、楽しみでもあります。
良い試合を期待。